法人企業様へのフットケア導入サポート

足元から笑顔を。
フットケアを通して利用者さまの身体機能の悪化を防ぎ、QOLの向上をサポート

新規事業として地域住民の健康を足元から支える訪問フットケアサービスや
コミュニティフットケアサロンを始めてみませんか?

介護福祉士の経験と訪問フットケア並びにコミュニティフットケアサロンでの事業実績を活かした実践的な内容、事業所様のニーズに合わせた内容のカスタマイズ、少人数制によるきめ細かい指導をして参ります。

詳細資料送付希望の場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。 

特色

事業所様のサービスの特色としてフットケアを導入されることでより地域のお年寄りの笑顔と満足、地域貢献に繋がるように。介護の経験と実績に基づいた安全で効果的なフットケアの知識と技術をお伝えして参ります。

多様なサポート例

  • 高齢者フットケアエキスパート養成(事業所内で他スタッフへの育成指導含む)
  • 利用者様おひとりおひとりへの最適なフットケアの方法の指導
  • フォローアップ体制

サポート例

1. フットケア研修(講義・実技)

目的
・職員様のスキルアップ
・事業所様のサービスの特色
・利用者様のQOL向上、身体機能の悪化防止

内容
・足の構造と機能
・足部の皮膚、足の爪のトラブルの原因と備え
・適切な足の爪切り
・角質ケア
・保湿ケア
・実践的な演習

2. 訪問フットケアサービス新規導入

目的
自宅でケアを受けたい方へのサービス提供に向けて

内容
・フットケア全般の知識と技術指導(観察・記録・足浴・足の爪切り・角質ケア・保湿ケア)
・靴の選び方やケアに関するアドバイス

特長
経験豊富な講師による丁寧なケア、定期的な訪問による継続的なサポート

3. コミュニティフットケアサロン新設

目的
・地域住民の健康増進
・社会参加の促進

内容
・フットケア施術

特徴
地域の人の交流の場。気軽に子どもから高齢者まで立ち寄れるフットケアサロン創り