2018年より老人ホームへの訪問もしております

  • 投稿カテゴリー:お知らせ

フットスタースマイルでは4人の家族介護経験者、介護福祉士、介護支援専門員資格を保有し長年特別養護老人ホーム等で勤務してきた経験もあるフットケアセラピストが老人ホームへお伺いして足の爪切り、巻爪カット、厚みのある爪等のフットケアをいたしております。老人ホームへの訪問は職員様やご家族の付き添いは基本的に不要となります。

フットケアをしながらのお喋りを毎月楽しみにされているお年寄りもいらっしゃいます。外出が思うようにできなくても足が綺麗に整うことで大変喜ばれるお年寄りが多いのが特徴です。

フットケアを通して「歩きやすい」「立ち上がりやすい」足になることで身体機能の悪化防止、自立支援に向けて。そしてフットケアを通して笑顔になっていただく方が増えるように介護とフットケアの専門知識をもった施術者が携わらせていただいております。

・仙台市内の特別養護老人ホーム様にはこれまで8年間毎月訪問フットケアに入らせていただいております。ご本人、ご家族、相談員、介護士、看護師、嘱託医と連携しながらの訪問になります。随時靴のアドバイス等もさせていただいております。

・サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、グループホーム等をご利用されている方にも個別契約にて訪問に入らせていただいております。こちらはご家族やご本人、介護支援専門員様よりご予約をいただく形になっております。

・7月より新規オープンの有料老人ホーム様にリラクゼーションの一環として不定期でフットケアに携わらせていただきます。こちらは施設様からのご依頼で入らせていただく形になります。

ご利用の経緯は?

・老人ホームの介護士、看護師、主治医の先生も切ることの難しい巻爪や厚みのある爪があるため訪問して足の爪切りをしてくれるところを探していた

・介護支援専門員さんからのご紹介

・病院へ付き添う施設の職員の負担が大きいため訪問してくれる所を探していた 等

お客様のほうで用意していただくものは?

足浴を希望される場合はお湯をお借りいたします。機械を使う施術に関してはコンセント1箇所お借りいたします。

利用方法

個別にて訪問のご依頼の場合はご本人やご家族、介護支援専門員さんからのご連絡にてご予約をお受けするケースが殆どです。完全事前ご予約制となっております。不定休にて土日の訪問も可能な場合もございます。9:00〜17:00の時間帯で訪問可能でございます。

 ・mail  info@footstarsmile.com

 ・電話 *施術中はお電話に出られませんので留守番電話にご伝言を残していただけますと折り返しいたします。

 ・LINE  

https://lin.ee/KMmrKVa 

   

お支払い方法

・当日現金でのお支払い

・指定口座へのお振込み

その他訪問に関することは、こちらもご参照ください

日々の訪問のことなど  https://note.com/footstarsmile

施術担当者Instagram https://www.instagram.com/footstarsmile_rieabe

Screenshot

Screenshot